ブタさん
オオカミ部長
- 大学生におすすめの投資アプリ5選
※この記事は18歳以上の大学生を対象に紹介しています
18歳未満の方は以下の記事で未成年でもできるアプリを紹介しています↓↓
目次
ブタさん
オオカミ部長
- 小額で投資したい(5円~投資可能)
- おつりで投資したい
- 学割でお得に投資したい
おつりで投資トラノコは買い物の度にお買い物データがアプリに表示され、その「おつり分」を5円から1円刻みで自動的に投資できるアプリです
トラノコにクレジットカードや電子マネー、amazon等のECアカウントなどを登録するだけで、おつりデータが即時に更新されます。提携する家計簿アプリを使っている方は、カード等の登録も不要です
たとえばコンビニで180円のジュースを購入した場合、100円単位設定であれば20円の投資額が設定されます
設定されたおつりは月一回の引き落としで投資されます
投資する先は3つのファンドから選ぶだけなので簡単にできます
また学割があることも特徴的です
『トラノコ学割』で学生ならだれでも、23歳になるまでずっと月額利用料300円が無料です
投資部(当ブログ)の著者もトラノコで10万円を運用中です
トラノコの運用実績はこちら↓↓
おつりで投資のトラノコ運用実績をブログで紹介【大トラで10万円運用中】- 日本株を無料で始めてみたい(最大5000円相当の株が無料でもらえる)
- 数千円から国内ETFを買いたい
- コミュニティ型株取引アプリがいい
- 取引手数料が無制限で無料がいい
ストリーム(STREAM)の特徴は最大5000円相当の株が無料でもらえる という点です
誰でも無料でもらえるので自己資金0円で投資を始めるチャンスです
投資部(当ブログ)の著者もカプコンなどの株を無料でもらいました↓↓(当時のキャンペーンで3回株をもらっています)
無料で株がもらえるのでお小遣いからの手出しもなくて済みます
また他の特徴としてはストリーム(STREAM)の特徴はコミュニティ型株取引アプリである点です
株初心者の方は「何から勉強したらいいのか?」「この銘柄のなにを見たらいいのか」など分からないことが多いと思います
そんな人はコミュニティで株の情報を質問したり、他の人の意見を聞くことができるので購入や売却の参考にすることができます
また手数料は10万円以下等のような条件付きでの無料ではなく、無制限に無料な点もうれしいですね
小額で投資したい方は上場ETFといって数千円で日経平均などに連動する銘柄は購入できるのでそちらから始めると良いでしょう
- 仮想通貨を1円から取引したい
- 仮想通貨の取引量が多い取引所が良い
- セキュリティがしっかりした取引所がいい
- アプリ人気が高い取引所が良い
bitbankは仮想通貨取引量国内No.1の取引所です
1円からビットコインやイーサリアムなど人気のアルトコインを含む全20種類を取引することができます
他にも
- 第三者機関による高い評価 セキュリティ 国内No.1※1
- 使いやすく安定したアプリ アプリストア 国内No.1 ※2
※1:2021年2月14日 CoinMarketCap調べ
※2:2018年10月31日 iOS App Storeファイナンスカテゴリ 無料ランキングにて
などの実績もあり暗号資産(仮想通貨)を取引するにはおすすめの人気アプリになります
- 国内の株を数百円で買いたい
- 投資信託を100円~購入したい
- Tポイントで投資したい
SBI証券はネット証券口座開設数がNo.1(550万超)の証券会社です※
※2020年9月末現在、各社公表資料等より、SBI証券調べ
アプリで国内株式・投資信託などに投資することができます
SBI証券では100円から投資信託が購入可能で、Tポイントでも投資信託を買うことができます
また2021年の6月30日からSBI証券は
三井住友VISAカードで投資信託を購入することで0.5%のVポイントがつくようになりました
月額5万円まで0.5%のポイントがつくので年間最大で3000円得することができます
国内株式ではS株といって数百円で株が買えるところも大きな特徴です
- 投資信託を100円~購入したい
- 楽天ポイントで投資したい
楽天証券は楽天カードや楽天市場でおなじみの楽天が運営している証券会社です
アプリとしてはiSPEEDというアプリで株や投資信託の取引をすることができます
小額での投資としては100円から投資信託が購入可能です
また投資信託や国内株式は楽天ポイントでも購入ができるので、楽天市場などでポイントを貯めて投資することもできます
もう一つの大きなメリットは楽天カードで投資信託を購入すれば月額5万円まで1%のポイントがつくからです
毎月最大500円分のポイントがもらえるので年間最大で6000円得することができます
- トラノコ:おつりで5円から投資できる
- ストリーム(STREAM):最大5000円相当の株が無料でもらえる
- bitbank:仮想通貨を1円から投資できる
- SBI証券:国内株を数百円から投資できる
- 楽天証券:100円から投資信託が買える